- 急に退職をされて業務に支障が出ている
- 適切な業務の引継ぎが行われていない
- 退職金や離職票のトラブル、不当解雇などで労働訴訟されるかもしれない
- 優秀な人材に退職され、知識や技術が流出することが心配
- 新たに人材を採用するためのコストがかかる
- 有期契約の従業員が契約期間途中に退職すると契約違反になってしまう?
「退職」に関する、こんなお悩みはありませんか?
「退職」のトラブルが抱えるリスク
退職者の不満がSNSで発信されるなど、企業の評判が損なわれたり、残った従業員の士気やモチベーションが低下につながることがあります。
解雇プロセスが適切でなかった場合に、不当解雇として訴えられると、裁判・弁護士費用、時間的なコスト、損害賠償責任を負う可能性があります。
解雇通知が不足していないかや、解雇理由が不明瞭でないかなど、法的要件の遵守に注意する必要があります。
法律と経営の両方の視点から問題を解決します
労働法は労働者保護の視点が強く、企業側には不利になっており「全て法律どおりにすると業務が回らなくなってしまう」事がよくあります。
さかえ経営では、社会保険労務士と経営コンサルタントが、法律と経営の両方の視点から、退職の問題の解決を支援いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
「退職」のトラブルに対する解決支援の例
争訟リスクを回避する法的アドバイス
労働基準法や労働契約法の規定に基づいて解雇の正当性を評価し、適正な解雇手続きに関するアドバイスを行います。
不当解雇による労働訴訟などの法的リスクを評価し、管理と対策を実施します。
退職プロセスの管理
退職手続きを設計・管理し、退職に伴う全プロセスの透明性と公正性を確保します。
退職に伴う法的な問題(退職勧奨、退職通知の期限や手続きの説明、有給休暇の消化、退職後の再就職支援やキャリアカウンセリングなど)に関するアドバイスを行います。
文書作成の支援
解雇通知や退職に関する合意書、誓約書などの文書の作成を支援し、法的要件に準拠しているかどうかのレビューを行います。
交渉の支援
従業員やその代理人との交渉、解雇条件に関する協議や合意への誘導のサポートを行います。
トレーニングと教育
管理職や採用担当者向けに、解雇に関する法律遵守のための、効果的なコミュニケーションや従業員対応のスキル向上を支援します。
退職の予防
退職に至ることを予防するための方針や手順の作成、従業員のパフォーマンス管理やトラブル解決のための就業規則の作成を支援します。