お客様インタビュー

さかえ経営にご依頼頂いたお客様のリアルな声をご紹介します。

株式会社ミツバ

人事部 労務課 労務チーム チームリーダー 阿左美 貴啓 様 人事部 労務課 労務チーム 原 雪乃 様

海外のさまざまな通貨の給与計算、急な帰国に間に合わせる給与計算など、対応力の高い社労士さんです

株式会社ミツバ 阿左美様 原様
法人名 株式会社ミツバ
設立 1946年3月
所在地 群馬県桐生市
従業員数 3,236名
事業内容 四輪・二輪自動車用電装品(ワイパーシステム・スターターモーター・パワーウィンドウモーター・ パワーステアリングモーター・パワースライドドアドライブシステムなど)の開発・製造・販売
Webサイト https://www.mitsuba.co.jp/

世界の人々に「喜びと安心」を提供し、心豊かな社会づくりに貢献する

事業内容について教えてください

株式会社ミツバは、主に乗り物のモーターを製造している企業です。自動車のワイパーやパワーシート、パワーウインドウなどに使用されるモーターを提供しており、グローバルに事業を展開しています。

会社設立や創業の経緯について教えてください

弊社は、1946年に創業し自転車用発電ランプの販売から始まりました。その後、自動車産業の発展にともない、自動車用ホーン、ワイパーモーター、小型二輪車用スターターモーターなど、四輪・二輪の製品を手掛けるようになりました。創業以来、自動車産業の変化に柔軟に対応しながら、事業を拡大してきました。

業界は今どのような状況でしょうか?

現在、自動車業界では「CASE」や「EV」による大変革期を迎えています。

エンジンに使用する車の部品など、市場から姿を消す製品も出てくるものの、機械的に動作していた多くの部品が電子化、モーター化される方向に移行しています。これは当社にとって追い風となり、新たな機会となっています。

会社の強みは何ですか?

当社は、グローバルに展開している企業であり、世界中の多くの国や地域に拠点を持っています。国内外を問わず、主要な量産車を製造するメーカーと取引していることが一つの強みです。特に、ワイパーは当社の主力製品の一つであり、世界4大ワイパーメーカーの1社として一体化したシステムを提供しています。

今後、強めていきたい分野はありますか?

従来、機械的に動いていたものが電子化され、モーターへと変わることで、新たな機会が生まれると考えています。
例えば電動バイク用の駆動モーターの開発をはじめ、さまざまな可能性を模索しています。

給与計算のアウトソーシングについて

さかえ経営に依頼する前はどのようなことにお困りでしたか?

弊社では、特に海外給与計算業務における人材不足という課題を抱えていました。

担当者が1名しかおらず、1名が休暇を取得した際には他の担当者に非常に高い負荷がかかる状況でした。

また、前任者は勤続十数年の経験があるため、給与計算に関するとても細かな要望にも、柔軟に対応することができましたが、
担当者の個人のやり方に依存しており、海外給与計算の方法や判断のコツなどがマニュアル化されていないことも問題でした。

弊社は海外16か国に拠点があり、各国の通貨に合わせた複雑な給与計算をしなければいけないといった点もあります。

さかえ経営を選んだ決め手は何でしたか?

上記の課題を解決するために外注を検討し、まずは近隣の群馬県内で対応可能な会社を探しましたが見つからず、関東圏で20社以上に相談することになりました。
しかし、弊社独自の複雑な給与計算や、海外駐在員の人数の多さなどがあり、なかなか委託先が見つからない状況でした。

そのような中、さかえ経営は、国ごとに異なる通貨での給与支払いや、急な帰国による給与試算など、難しい要望にもフレキシブルに対応する姿勢を見せてくれました。
他社では「できない」と言われるようなことでも、「何かできる方法がないか」という前向きに取り組んでくださる姿勢が、依頼の決め手となりました。

業者を選ぶ際に会社規模も選定基準の一つでしたが、さかえ経営で「できる」と言われたことが、他の給与計算専門の大規模な会社では「できない」と言われることもあり、規模よりも対応力を重視しました。
また、さかえ経営は規模としては大きくはないですが、労務事務所が併設されているので、社労士としての信頼性があり、給与計算以外の業務の幅が広い点も決め手となりました。

海外駐在員の給与計算は、何人分が必要でしたか?

他の業者では、海外の給与計算は30人程までしか対応できないといった会社が多く、当社のような200人規模・25拠点の海外駐在員の給与計算にも対応可能なのは、さかえ経営だけでした。

また、為替の変動の大きいような国の場合は、現地の通貨ではなくドルやユーロなど変動に強い通貨で給与を支払うなど、複雑な事情にも対応いただける会社となると、さらに数が絞られました。

その他、対応力の高さはどのような点で感じましたか?

給与計算ソフトのカスタマイズにより要望へ対応できる点も、安心材料となりました。

弊社で使用しているソフトの中で、給与計算業務を代行します、という業者さんは多いのですが、現状のソフトは海外の給与計算に対応していないため、その方法では不十分でした。
さかえ経営の場合は、給与に関するデータをすべてお渡して、弊社用の給与計算のロジックをさかえ経営側で構築してもらうことで、上記の課題を解決することができました。

海外駐在員の給与社保をすべて委託できる状態までは、契約からどのくらいかかりますか?

弊社の場合、もともとかなり幅広い業務内容を依頼しているため1年程度を目安に考えております。
最初の半年程度は、運用方法の共有や、給与計算方法のロジックの構築など、詳細を詰めていく期間というイメージです。

最後に、さかえ経営へご依頼を検討中の方に一言お願いいたします。

弊社は幅広く柔軟に対応できる能力と、問題解決に前向きな姿勢を持つ会社との連携が重要と考えており、さかえ経営はまさにそのような会社であり、Web会議を活用しながら、必要に応じて対面での打ち合わせにも柔軟に対応いただけることに感謝しています。

業務委託を検討されている方には、さかえ経営の柔軟な対応力と専門性の高さを、自信を持っておすすめできます。
これからも、さまざまな変化や課題に対応しながら、ともに成長していける関係を築いていきたいと考えています。

さかえ経営は、お客様のご要望に合わせた、給与計算・社会保険業務の代行(アウトソーシング)や、人事労務コンサルティングサービスを提供しております。

まずは、お気軽にご相談ください。