アフターコロナのマネジメント
ジョブ型人事制度
トライアルセッション
ご紹介
ダウンロード(無料)
最終更新日:2024.10.24
目次
社員が自宅作業のために持ち帰ったPCに、機密情報が保存されていたことが発覚しました。
どのように対処すればよいでしょうか?
社員に情報漏洩の意図がなかったとしても、データを保存したPCを社外に持ち出した時点で情報漏洩のリスクに晒されます。
社員が持ち帰ったPCに機密情報が保存されていたことが発覚した場合、まずは
などを確認し、少しでも漏洩リスクが確認されたときには
このような対処を取ることが重要です。
機密情報が保存されたPCを持ち出した場合の情報漏洩リスクの例としては、
などが挙げられます。
また、PC上ではなくクラウド環境に保存された情報であっても、安全でないネットワークから情報にアクセスするだけで漏洩の危険を伴うので注意が必要です。
そうはいっても、テレワークや営業職のPC携帯があたりまえになった昨今、社内ネットワーク外へ一切のデータ持ち出しを禁止するというのは現実的ではありません。
社外でも安全に情報へアクセスし、漏洩のリスクを限りなくゼロにするためには、
・PCにデータを保存せず、安全なクラウド環境に保存するようにする
・クラウド環境のデータへのアクセスには多要素認証を導入する
・PCとクラウド環境の間の通信は暗号化する
などの対策が最低限必要となります。
社外で安全にPCを使用するためには、さまざまな安全対策が必要です。
最近ではDropboxなどの「クラウドストレージサービス」や、コミュニケーション機能等も含めた「グループウェア」と呼ばれるサイボウズOficceやMicrosoft365などのサービスも多種提供されています。
各社の実情や働き方にあわせて取り入れてみると、安全対策はもちろん、社員のワークライフバランス改善に繋げられるかもしれません。